神奈川県にあるCrefusの教室・住所・コース・料金・体験授業の申し込み方法について説明します。
約1時間の無料体験では、レゴ®WeDo2.0や教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使って、ロボット製作とプログラミングの体験をすることができます。
【Crefus】神奈川県 直営校一覧
住 所 | 最寄り駅 | |
ロボット科学教育 Crefus 青葉台校 | 横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル5階 | 東急田園都市線 青葉台駅から徒歩3分 |
ロボット科学教育 Crefus 上大岡校 | 横浜市港南区上大岡西1-11-7 第10オーヴァルビル6F | 京浜急行・横浜市営地下鉄 上大岡駅から鎌倉街道を横浜方面へ徒歩4分 |
ロボット科学教育 Crefus 新百合ヶ丘校 | 川崎市麻生区上麻生1丁目3-4 WAKAビル4F | 小田急線 新百合ヶ丘駅南口より徒歩5分 |
ロボット科学教育 Crefus センター南校 | 横浜市都筑区茅ケ崎中央19-4 エルムビルⅡ 301 | 横浜市営地下鉄 センター南駅出口1から徒歩3分 |
ロボット科学教育 Crefus 武蔵小杉校 | 川崎市中原区新丸子町921 明治安田生命小杉ビル6F | JR・東急東横線 武蔵小杉駅北口から徒歩3分 |
ロボット科学教育 Crefus たまプラーザ校 | 横浜市青葉区美しが丘5丁目1-3 たまプラーザセンタービル201 | 東急田園都市線 たまプラーザ駅 |
無料体験申込はココ↓
【Crefus】コース紹介
Crefusは大きく分けて4つのコースがあります。
それぞれ対象年齢や使用する教材が異なります。
対象年齢 | 使用する教材 | ||
Kicksジュニアエリート | BASIC(ベーシック) | 年長 | レゴ®エデュケーションWeDo 2.0 |
STANDARD(スタンダード) | 小学1年生 | ||
ADVANCE(アドバンス) | 小学2年生 | ||
Crefusコース | BRONZE(ブロンズ) | 小学3年生 | レゴ®マインドストーム®EV3 |
SILVER(シルバー) | 小学4年生 | ||
GOLD(ゴールド) | 小学5年生~ | ||
Crefusコース | PLATINUM(プラチナ) | ゴールド修了者 | レゴ®マインドストーム®EV3 |
M2 | プラチナ修了者 | ||
M3 | M2修了者 | ||
Crefusコース | SS | M3修了者 | VEX®EDR |
KicksジュニアエリートコースとCrefusコース(ブロンズ/シルバー/ゴールド)で途中入会可能です。
無料体験申込はココ↓
Kicksジュニアエリート

Crefusより引用
学年別にコースがわかれていることで、年齢に合った学習をすることができます。
各コースに合わせて作成したCrefus(クレファス)オリジナルのワークシートを使ってロボットやプログラミング以外の様々な分野に興味が持てるような内容になっています。
教材は、レゴ®エデュケーションWeDo 2.0となります。
1年間で1コースを学ぶスタイルです。
Crefusコース

Crefusより引用
Crefus(クレファス)オリジナルのワークシートを使います。
理科や算数の高度な知識を吸収できる内容になっているので、プログラミングと理数系を学ぶことができますよ。
使用する教材は、レゴ®マインドストーム®EV3。
メタリックな感じがかっこいいキットになります。
クラスは無学年制で自分が設定したコースの内容をが鵜年や時期に関係なく学べます。
欠席しても他の曜日や時間に振替ができるのはいいですね。
【Crefus】料金
入学金:16,500円(税込)
授業料(月):Kicksコース9,900円(税込) Crefusコース14,300円~16,500円(税込・コースによる)
諸経費:教材費・ロボットキット代など
【Crefus】無料体験授業・入力方法
無料体験申込はココ↓

Crefusより引用
体験入学申し込みの画面では、学年で受けるコースが異なります。
「体験授業参加校舎」には、
- 東京
- 神奈川
- 千葉・埼玉
のうち該当するところを選んでください。
次のボックスに校舎が出てくるので、選択してくださいね。
入力するメールアドレスは、保護者のメールアドレスになります。
Crefus(クレファス)のまとめ
世界最大級のロボット競技会「FLL(ファースト・レゴ・リーグ)」に、日本代表として毎年出場しているのがCrefus(クレファス)です。
ロボット技術検定の認定校でもあります。
小学3年生から受験することができ、クレファスはロボット技術検定機構の認定校になり、 受験会場としてまた検定に則したカリキュラムを実施しています。
コメント