オンラインでできる子供向けのプログラミング教室と言えば、D-SCHOOLがあります。
[temp id=103]
D-SCHOOLの「英語&プログラミングコース」は英語とプログラミングをしながら自分だけのロールプレイングゲームを作ることができます。
他のオンライン教室で学ぶプログラミングとは違ったコースが体験できますよ。
D-SCHOOLで受けることができるコースは全部で5つあります。
- マイクラッチJr(ジュニア)コース
- マイクラッチコース
- 英語&プログラミングコース
- ロボットプログラミングコース
- ゲーム制作コース
マインクラフトで遊んでいる子には、「マイクラッチJr(ジュニア)コース」または「マイクラッチコース」がおすすめです。
D-SCHOOLが楽しく学べるよう独自に改良したソフト(マイクラッチ)を使ってプログラムを作成。
その場ですぐにマインクラフトのPC版に反映されるので、とても楽しくプログラミングができますよ。
気になる人はココ↓
[affi id=22]
目次
マイクラッチJr(ジュニア)コース(推奨年齢:小学校1年生~)全12回
料金(クレジットカード払い)税込
月額プラン:3,980円/月
年額1回払い:32,835円/年
年額2回払い:35,024円/年(1回:17,512円)
14日間無料体験があります。
無料期間内での退会の場合は、マイページより解約すればOKです。
※ 14日間無料期間中もマインクラフトPC版(3000円)が必要になります。
料金に含まれるもの
- 毎回のミッション
- D-SCHOOLオンラインNEWS(メールニュース形式で届きます)
- マイクラッチのアクセス券
- LIVE講義の参加券
[temp id=6]
マイクラッチコース(推奨年齢:小学校3年生~)全12回
料金(クレジットカード払い)税込
月額プラン:3,980円/月
年額1回払い:32,835円/年
年額2回払い:35,024円/年(1回:17,512円)
14日間無料体験があります。
無料期間内での退会の場合は、マイページより解約すればOKです。
※ 14日間無料期間中もマインクラフトPC版(3000円)が必要になります。
料金に含まれるもの
- 毎回のミッション
- D-SCHOOLオンラインNEWS(メールニュース形式で届きます)
- マイクラッチのアクセス券
- LIVE講義の参加券
[temp id=7]
英語&プログラミングコース 全12回

英語とプログラミングを使いながら、自分だけのロールプレイングゲームを作っていく新感覚のコースです。
英語もやってみたいけど、プログラミングもやってみたいという人にはおすすめです。
他のオンラインプログラミングにはないコースですよ。
料金(クレジットカード払い)税込
月額プラン:3,980円/月
年額1回払い:32,835円/年
年額2回払い:35,024円/年(1回:17,512円)
14日間無料体験があります。
無料期間内での退会の場合は、マイページより解約すればOKです。
[temp id=8]
ロボットプログラミングコース 全6回
推奨年齢は小学校3年生からですが、2年生以下でも使用することができます。
半年間でロボットプログラミングコースは完了になります。
料金(クレジットカード払い)
月額4,980円(税込)(ロボットキット込みの価格です。)
※ロボットキット配送費として初回のみ送料648円が発生します。
(Windows/Mac両方可能)
対応ブラウザ:Google Chrome 推奨
ゲーム制作コース
1回だけのものなので、まずはどんな感じなのか試してみたい人におすすめです。
2つのゲームのコースがあります。
どちらも初めての子どもにおすすめですよ。
料金
各1,980円(税込)
(Windows/Mac両方可能)
対応ブラウザ:Google Chrome 推奨
シューティングゲーム
推奨年齢は小学校2年生からです。
ダンスゲーム
推奨年齢は小学校1年生からです。
[temp id=5]