オンライン教室・通信教育なら全国どこに住んでいてもプログラミングを習うことができます。
年長さんから高校生までを対象にしたオンライン教室(通信教育)を調べました。
- Scratch(スクラッチ)
- QUREO(キュレオ)
- Scratch(スクラッチ)以外(Unity、C#、Python、JavaScript、Swiftなど)
- Minecraft(マインクラフト)
- Roblox(ロブロックス)
オンラインでScratch(スクラッチ)を学ぶ
Z会プログラミングはじめてみる講座


Z会プログラミングはじめてみる講座 | |
---|---|
推奨年齢 | 年長~小学3年生 |
受講料(月謝) | 1,980円 |
期間 | 3ヶ月 |

初めてプログラミングに挑戦する人におすすめ♪プログラミングはどんなものなのか体験できますよ。
\無料資料請求 申し込みはこちら/
Z会プログラミング講座 with Scratch




Z会プログラミング講座 with Scratch | |
---|---|
推奨年齢 | 小学1年生~小学6年生 |
受講料(月謝) | 3,506円 12カ月一括払いの場合、35,759円 (1カ月あたり2,980円) |
期間 | 全12回(1年間) |



Z会のスタジオ(コミュニティ)に、自分で作った作品を共有することができます。他の人が作ったプログラムも見ることができますよ。
\無料資料請求 申し込みはこちら/
D-SCHOOLオンライン
D-SCHOOLオンライン | |
---|---|
推奨年齢 | 小学1年生~ |
受講料(月謝) | 月々プラン:4,980円/月 年間プラン:3,980円/月 |



スクラッチ以外にもマイクラやタイピング練習などを利用することもできますよ♪
\30日間の無料体験実施中!/
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)
ゲーム&アプリプログラミングコースでは、Scratch(スクラッチ)やViscuit(ビスケット)などを学ぶことができます。
LITALICOワンダー(リタリコワンダー) | |
---|---|
推奨年齢 | 小学1年生~高校生 |
受講料(月謝) | 5,500円/1回(60分) |
ご受講は月4回~になります。上記は月4回ご受講の場合の金額です。
LITALICOワンダーより引用



LITALICOワンダー(リタリコワンダー)のオンラインは「Zoom」を利用します。スタッフ1人に対し、子どもは1〜2人で個別授業を受ける形です。
\無料体験申し込みはこちら/
QUREO(キュレオ)を使ったプログラミング
「QUREO」は、小学生を対象とした、オンラインでプログラミングを学ぶことができるサービスです。
「QUREO」はスクラッチのようなビジュアルプログラミングとなっています。
「QUREO」のカリキュラムはゲーム性やストーリー性があり、キャラクターとともにステージをクリアしていくことで、プログラミングが学習ができる仕組みになってます。
本サービスは、米国マサチューセッツ工科大学が開発し、世界中で2,000万人を超えるユーザーが利用するプログラミング学習ソフト「Scratch」のオープンソースを利用して開発されています。テキスト入力が必要なく、マウス操作中心で子どもでも取り組みやすい設計となっています。
オンライン学習サービス「QUREO」(キュレオ)提供のお知らせ | QUREO(キュレオ) (amebaownd.com)より引用


Tech Kids Online Coaching」(テックキッズオンラインコーチング)
Tech Kids Online Coaching」(テックキッズオンラインコーチング) | |
---|---|
推奨年齢 | 小学1年生〜中学3年生でプログラミング初心者 |
受講料(月謝) | 月額12,000円 + 税(税込¥13,200) |
受講回数 | 月3回(1回 30分間) |



プログラミング学習をサポートする専属コーチが付き、月3回、マンツーマンで面談を行います。
\無料体験申し込みはこちら/
Scratch(スクラッチ)以外をオンラインで学ぶ
Unity、C#、Python、JavaScript、Swiftなどのテキストコーディングに挑戦したい人。
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)ゲーム&アプリ エキスパートコース
LITALICOワンダー(リタリコワンダー) | |
---|---|
推奨年齢 | 小学3年生~高校生 |
受講料(月謝) | 6,875円/1回(60分) |
ご受講は月4回~になります。上記は月4回ご受講の場合の金額です。
LITALICOワンダーより引用
\無料体験申し込みはこちら/
Minecraft(マインクラフト)
D-SCHOOLオンライン | |
---|---|
推奨年齢 | 小学1年生~ |
受講料(月謝) | 月々プラン:4,980円/月 年間プラン:3,980円/月 |
\無料体験申し込みはこちら/
Roblox(ロブロックス)
ゲーム版YouTubeと表現されることが多いRoblox(ロブロックス)。
「Lua」という言語を使って学んでいきます。
※D-SCHOOLは、米国Roblox社の公式Educatorとして登録されています。
D-SCHOOLオンライン | |
---|---|
推奨年齢 | 小学1年生~ |
受講料(月謝) | 月々プラン:4,980円/月 年間プラン:3,980円/月 |
\無料体験申し込みはこちら/
まとめ:オンラインでプログラミングスクール
オンラインでもプログラミングが学べることで、子どもに合ったプログラミング教室が探しやすくなりました。
もしかしたら子どもには通塾タイプのほうがあっているかも…を思ったら、通塾タイプのプログラミングスクールも探して見てはいかがですか。
全国で学ぶことができるQUREO(キュレオ)プログラミングスクール、ヒューマンアカデミー プログラミング教室などがありますよ。
詳しくはこちらから↓


コメント