年長さんから通えるロボット教室・プログラミング教室は
- LITALICOワンダー(リタリコワンダー):東京・神奈川・埼玉
があります。
ご紹介します。
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)は東京・神奈川・埼玉に教室があるプログラミング教室・ロボット教室です。
リタリコワンダーは5つのコースがあり、そのうち2つのコースが年長さんから参加することができます。

リタリコワンダーより引用
リタリコワンダーで年長さんが学ぶことができるロボット教室は「ロボットクリエイトコース」。
レゴWeDo2.0を使ってロボットを作成し、プログラミングを行ってロボットを動かすことができます。

[temp id=35] LITALICOワンダー(リタリコワンダー)より引用
パソコンのマウス操作ができなくても、タブレットを使ってプログラミングができる(Viscuit(ビスケット))ので心配しなくても大丈夫です。
年長さんでも大丈夫な理由

リタリコワンダーより引用
リタリコワンダーの場合、一斉授業ではなくオーダーメイド型の授業になっているので、その子に合わせたコンテンツから学ぶことができるようになっています。
また、メンターと呼ばれるスタッフが生徒4人までに対してメンター1人の対応になっているので、サポート体制が整っています。
同じ授業を受講していても内容が違うので、自分のペースで出来るのも魅力的です。
自分とは異なるいろいろなカリキュラムを見ることで想像が刺激されるかもしれませんね。
無料体験申込はココ↓
【LITALICOワンダー】無料体験の申し込みはココをクリック
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の場所
住 所 | 最寄り駅 | |
LITALICOワンダー 三軒茶屋 | 東京都世田谷区太子堂2-7-3 橋和屋東京3F | 東急田園都市線 ・東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩4分 |
LITALICOワンダー 渋谷 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 BCG神宮前PROPERTY 3F | JR「渋谷駅」より徒歩10分、東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉駅」より徒歩10分 |
中目黒サテライト | 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー16F 株式会社LITALICO本社内 | 日比谷線・東急東横線「中目黒駅」より徒歩2分 |
LITALICOワンダー 青山 | 東京都港区南青山1-10-4 南青山NKビル2F | 東京メトロ・都営地下鉄「青山一丁目駅」より徒歩3分、東京メトロ「乃木坂駅」より徒歩5分 |
LITALICOワンダー 池袋 | 東京都豊島区南池袋2-27-17 黒田ビル3F | JR「池袋駅」より徒歩5分 |
LITALICOワンダー 赤羽 | 東京都北区赤羽1-4-8 千和ビル6F | JR「赤羽駅」より徒歩4分、東京メトロ・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵駅」より徒歩10分 |
LITALICOワンダー 秋葉原 | 東京都千代田区神田須田町2-3-16 ユニゾ神田須田町二丁目ビル6F(旧:千代田パリオンビル) | 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分、JR「秋葉原駅」より徒歩5分、東京メトロ「秋葉原駅」より徒歩7分 |
LITALICOワンダー 水道橋 | 東京都千代田区三崎町3-2-15 No.68ギャランティー21 東京 4F | JR「水道橋駅」より徒歩4分、都営新宿線・東京メトロ「九段下駅」7番出口より徒歩7分、都営三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩7分 |
LITALICOワンダー 押上 | 東京都墨田区押上1-20-3 S&Sビル4F 401号室 | 浅草線・半蔵門線・京成押上線・東武スカイツリーライン「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩5分 |
LITALICOワンダー 蒲田 | 東京都大田区蒲田5-44-5 ユニゾ蒲田五丁目ビル 2F | JR京浜東北線・池上線「蒲田駅」より徒歩5分、京急本線「京急蒲田駅」より徒歩10分 |
LITALICOワンダー 町田 | 東京都町田市原町田5-4-20 パセオビル3F | JR「町田駅」より徒歩6分、小田急線「町田駅」より徒歩6分 |
LITALICOワンダー 吉祥寺 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-8 大石ビル3F | JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分 |
LITALICOワンダー 立川 | 東京都立川市柴崎町2-5-8 堤ビル3F | JR「立川駅」より徒歩5分、多摩都市モノレール線「立川南駅」より徒歩4分 |
LITALICOワンダー 川崎 | 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)内マッジョーレ棟2F | JR「川崎駅」より徒歩5分 |
LITALICOワンダー 横浜 | 神奈川県横浜市西区平沼1-38-2 咲久良ビル3F | JR「横浜駅」より徒歩7分 |
LITALICOワンダー 東神奈川 | 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町2-8 加瀬ビル175 3F 302号室 | JR「東神奈川駅」より徒歩2分、京急線「仲木戸駅」より徒歩6分 |
LITALICOワンダー 横浜桜木町 | 神奈川県横浜市中区花咲町2-66 桜木町駅前ビル5F 502号室 | JR「桜木町駅」より徒歩3分、横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩2分、京急本線「日出町駅」より徒歩8分 |
LITALICOワンダー 大宮 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-2 第2金子ビル6F | JR・東武野田線・ニューシャトル「大宮駅」より徒歩3分 |
無料体験申込はココ↓
【LITALICOワンダー】無料体験の申し込みはココをクリック
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の月謝
リタリコワンダーは月に通学する回数を2回・4回から選ぶことができます。
月4回 | 月2回 | |
入塾金 | 15,000円 | 15,000円 |
授業料(月額)1回90分授業 | 20,000円 | 12,000円 |
授業料(月額):ゲーム&アプリエキスパートコースのみ (1回90分授業) |
24,000円 | 開講なし |
教材費(月額) | 2,000円 | 1,000円 |
教室運営費(月額) | 2,000円 | 2,000円 |
税別価格
※ 入塾金は新規入塾時のみ必要となります。
※ コースによっては、別途購入が必要な商品があります。詳しくは教室までお問い合わせください。
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の無料体験授業
リタリコワンダーは無料体験講座を2コマまで受けることができます。
同じ日付に同じ教室で受けるなければならないのですが、リタリコワンダーで年長さんが受講できる「ロボットクリエイトコース」と「ゲームアプリ&プログラミングコース」を受講するのがおすすめです。
どちらが子供に合っているのか、両方のコースを体験することで判断できますね。
体験授業は60分という時間なので、年長さんにはちょっと長い?と思ってしまうかもしれません。
しかし、内容がとても面白いのであっという間に終わったと思えますよ。
無料体験申込はココ↓
【LITALICOワンダー】無料体験の申し込みはココをクリック
年長から通えるロボット教室・プログラミング教室はココ!のまとめ
年長さんから通えるロボット教室・プログラミング教室の
- LITALICOワンダー(リタリコワンダー)
をご紹介しました。
どの教室も体験授業を行っているので参加してみてください。
教室の雰囲気や、興味がある内容かを体験して確認してみてくださいね。
体験授業に参加したからといって、入会しなければならないということはありません。
気軽に参加してみてくださいね。
コメント