MENU

通塾のプログラミングスクール|年長・小学生・中学生・高校生

通塾型  プログラミングスクール

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

通塾で学べるプログラミング教室をご紹介します。

年長さんから高校生までを対象にしたオンライン教室(通信教育)を調べました。

  • Scratch(スクラッチ)
  • QUREO(キュレオ)
  • Scratch(スクラッチ)以外(Unity、C#、Python、JavaScript、Swiftなど)
目次

通塾でScratch(スクラッチ)を学ぶ

LITALICOワンダー
年長
小学1年
小学3年
中学生
高校生
N Code Labo
年長
小学1年
小学3年
中学生
高校生
ヒューマンアカデミー
年長
小学1年
小学3年
中学生
高校生

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)ゲーム&アプリプログラミングコース

ゲーム&アプリプログラミングコースでは、Scratch(スクラッチ)やViscuit(ビスケット)などを学ぶことができます。

スクロールできます
LITALICOワンダー(リタリコワンダー)
推奨年齢年長~高校生
受講料(月謝)7,425円/1回(90分)

ご受講は月4回~になります。上記は月4回ご受講の場合の金額です。

LITALICOワンダーより引用

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の教室は、東京、神奈川、埼玉のみ。

無料体験申し込みはこちら

N Code Labo(Nコードラボ)

スクロールできます
N Code Labo
推奨年齢小学1年生〜4年生
受講料(月謝)(隔週)14,300円/月
(週1回)22,000円/月
(週2回)44,000円/月
(週3回)66,000円/月
(週4回)88,000円/月
受講回数週1回(隔週や週2〜4回も可)

N Code Laboの教室は新宿、秋葉原、横浜、梅田の4カ所にあるN高等学校・N中等部の校舎内にあります。教室が少ないので近くの方はラッキー。

無料体験申し込みはこちら

ヒューマンアカデミー プログラミング教室

スクロールできます
ヒューマンアカデミー
推奨年齢小学校1年生~(推奨)
受講料(月謝)月額 9,900円(税込)
教材費月額 660円(税込)
受講回数1年間(月2回/90分授業)

ベーシックコース➡ミドルコース➡アドバンスコースの順に受講します。各コース1年間の授業内容となります。

無料体験申し込みはこちら

QUREO(キュレオ)を使ったプログラミング

「QUREO」は、小学生を対象とした、オンラインでプログラミングを学ぶことができるサービスです。

「QUREO」はスクラッチのようなビジュアルプログラミングとなっています。

「QUREO」のカリキュラムはゲーム性やストーリー性があり、キャラクターとともにステージをクリアしていくことで、プログラミングが学習ができる仕組みになってます。

本サービスは、米国マサチューセッツ工科大学が開発し、世界中で2,000万人を超えるユーザーが利用するプログラミング学習ソフト「Scratch」のオープンソースを利用して開発されています。テキスト入力が必要なく、マウス操作中心で子どもでも取り組みやすい設計となっています。

オンライン学習サービス「QUREO」(キュレオ)提供のお知らせ | QUREO(キュレオ) (amebaownd.com)より引用
QUREO(キュレオ)プログラミング教室
年長
小学2年
小学3年
中学生
高校生
Tech Kids School
年長
小学1年
小学3年
中学生
高校生

QUREO(キュレオ)プログラミング教室

スクロールできます
QUREO(キュレオ)プログラミング教室
推奨年齢小学2年生~
受講料(月謝)税込9,900円〜 / 1ヶ月
受講回数月4回(基本)(1回 60分間)

教室数が多いので自宅近くの教室で受講できますよ。教室によって受講回数や月謝が異なります。

無料体験申し込みはこちら

Tech Kids School(テックキッズスクール)

Scratch(スクラッチ)、QUREO(キュレオ)、iPhoneアプリ開発ツールのXcode(エックスコード)、Unity(ユニティ)などを学ぶことができます。

スクロールできます
Tech Kids School(テックキッズスクール)
推奨年齢小学1年生〜中学3年生
受講料(月謝)教材費    ¥2,000/月 + 税(税込¥2,200)
受講料    ¥19,000/月 + 税(税込¥20,900)
受講回数月3回(1回 120分間)

渋谷校のみの募集です

無料体験申し込みはこちら

Scratch(スクラッチ)以外を通塾で学ぶ

Unity、C#、Python、JavaScript、Swiftなどのテキストコーディングに挑戦したい人。

LITALICOワンダー
年長
小学1年
小学3年
中学生
高校生
N Code Labo
年長
小学1年
小学5年
中学生
高校生
ヒューマンアカデミー
年長
小学1年
小学3年
中学生
高校生

まとめ:通塾のプログラミングスクール

通塾型のプログラミングスクールの場合、家の近所にない場合もあります。

最近ではオンラインでプログラミングが学べる教室も数多くあります。

オンラインでも先生に分からないことを聞くことができるので、安心して受講することができますよ。

オンラインで学べるプログラミング教室はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次