MENU

【無料体験あり】QUREO(キュレオ)プログラミング教室 料金やメリットのまとめ

QUREO(キュレオ) プログラミング教室

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

口コミ評判が高い、IT企業サイバーエージェントが教材開発をしたQUREO(キュレオ)プログラミング。

本格的なプログラミングを基礎から楽しく効果的に学ぶことができることで、子どもが夢中になってゲームをクリアすようにプログラミングを学ぶことができます。

全国2700以上も教室があるので、おうちの近くの教室を探すことができます。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、無料体験・体験会を受講することができますよ。

\ 無料体験はこちらから /

目次

QUREO(キュレオ)プログラミング教室が選ばれる3つの理由

QUREOプログラミング教室

IT企業が開発した教材で楽しく学べる

「QUREOプログラミング教室」で使われているカリキュラムは、IT企業サイバーエージェントグループが運営する老舗小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修しています。

「Tech Kids School」は、2013年から本格的なプログラミング教育カリキュラムを延べ3万人以上に提供し、多くのプログラミングコンテストで受賞者を輩出しています。

国内最大のeラーニング分野のアワードであるe-Learning大賞にて「総務大臣賞」を受賞しているのも見逃せません。

全国2700以上の教室があるので学びやすい

「QUREOプログラミング教室」は、森塾、明光義塾、自立学習REDECCの個別指導塾ベストワン城南コベッツ個別指導シグマ馬渕個別個別指導Wamなどの学習塾などで受講することができます。

受講できる教室は続々と増えています。

お家の近所にもQUREO(キュレオ)プログラミング教室を見つけることができますよ。

個別指導で一人ひとりに合わせた手厚いサポート

「QUREOプログラミング教室」は、集団授業ではないので、一人ひとりのペースに合わせて教材を進めることができます。

子どもが教材に行きづまり分からなくなっても、先生がそばにいることで手厚いサポートを受けることができますよ。

QUREO(キュレオ)は「プログラミング能力検定」に準拠したカリキュラム

QUREO(キュレオ)プログラミング教室

QUREO(キュレオ)のカリキュラムは「プログラミング能力検定」のレベル1~4に準拠したものとなっています。

QUREO(キュレオ)で学習を続けることで、プログラミング能力検定のレベルに到達します。

検定に合格することで客観的にプログラミング能力が上がっていることが分かって、手ごたえを感じることができますよ。

楽しみながら勉強ができ、検定に合格できる知識を得ることができるのは嬉しいですね。

2022年度から高校でプログラミングが必修化!2024年度からの大学入試の対策にもなります。
本検定では2022年度から高校で必修化される「情報Ⅰ」に含まれるプログラミング領域の基礎知識を網羅し、2024年度より大学入学共通テストに導入される「情報」の対策にも繋がります。
今からプログラミング能力をつけておくことで将来の選択肢が広がります。

プログラミング能力検定とは|実施会場数日本一のプロ検 (programming-sc.com)より引用

QUREO(キュレオ)プログラミング教室の詳細

対象学年小学生以上(小学2年生以降推奨)
受講回数月4回(基本)
受講時間1回 60分
教室数全国に2,700教室以上
学習教材QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング
月謝税込9,900円〜 / 1ヶ月
途中入会あり

全国に2700以上の教室があります。おうちのそばの教室で学ぶことができますよ。

\ 自宅近くの教室を探す /

QUREO(キュレオ)プログラミング教室のよくある質問

授業料が気になるけれども電話で聞くのは嫌です。何かいい方法はある?

QUREO(キュレオ)プログラミング教室は入会金0円、月謝は9,900円~(60分・月4回)となっています。

教室によって授業料が異なるので問合せが必要ですが、メールですぐ月謝の料金をお知らせしてもらえるので気軽に問い合わせができますよ。

\ メールですぐに授業料がわかります /

QUREO(キュレオ)プログラミング教室のメリットとデメリットを教えて!

メリットデメリット
集団授業ではないので、教室を休んでもカリキュラムが抜けることが無い
分からないことは直接先生に聞くことができる
全国に2700以上もの教室があるので、自宅そばの場所で学ぶことができる
プログラミング能力検定会場になっている教室で学べる
中学生は対象外
先生によりプログラミングを教えるスキルが異なる

全国にたくさんの教室があることで、先生のプログラミングスキルはバラバラです。

しかし、QUREOプログラミングのカリキュラムの理解度は高い先生なので、安心して通うことができますよ。

中学生はQUREO(キュレオ)プログラミング教室に通えますか?

中学生でQUREO(キュレオ)プログラミングを学びたい場合には、コーチとマンツーマンでオンラインプログラミング学習ができるTech Kids Online Coaching(テックキッズオンラインコーチング)になります。

詳しくはこちらから↓

ロボットプログラミングに興味があります。ロボットプログラミングは、QUREO(キュレオ)プログラミング教室でできますか?

小学生に人気のロボットプログラミングは、QUREO(キュレオ)プログラミング教室ではできません。

ロボットプログラミングを希望するなら、以下の教室もあります。

※KOOVはソニーが開発したロボット・プログラミング学習キットです。

子どもはプログラミング初心者です。プログラミング教室に通っても大丈夫ですか?

QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、プログラミング初心者や未経験者の人が多く通っています

プログラミングが初めてだから大丈夫かしら…という心配はいりません。

マウス操作中心の教材と親しみのあるキャラクターなので、プログラミング初心者の人でも楽しく学習することができますよ。

親にプログラミングの知識がないので、子どもがつまづいた時に教えることができません。親が教えることはしなくても大丈夫ですか?

QUREO(キュレオ)プログラミング教室
QUREO(キュレオ)のキャラクターのアルゴがサポート
QUREO(キュレオ)プログラミング教室
QUREOプログラミング教室の先生がサポート

親御さんにプログラミングの知識が無くても大丈夫です。

QUREO(キュレオ)は、ガイドのアルゴが先生役となってヒントや指示をするので子どもだけで学習することができます。

もちろんQUREO(キュレオ)プログラミング教室の先生に聞くこともできますよ。

お子さんが分からないことがあっても、サポート体制はできているので安心してくださいね。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室の男女比はどれぐらい?

QUREO(キュレオ)プログラミング教室の教室全体の男女比は「男子8:女子2」です。

教室によって差はありますが、男子が多い印象を受けます。

QUREO(キュレオ) プログラミング教室

QUREO(キュレオ)の教材は、親しみやすいキャラクターが揃っています。

男女関係なく誰でも楽しくプログラミングを学ぶことができますよ。

自宅でもQUREO(キュレオ)を使って学習することは可能ですか?

一部教室を除いて、自宅でもQUREO(キュレオ)を使って学習することができます。

QUREO(キュレオ)の自分専用のアカウントを使うことで、自宅のパソコンでも学習することができます。

QUREO(キュレオ)ではどんなことが学べるの?

QUREO(キュレオ)はゲーム作りを通じて、楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができるようになっています。

QUREO(キュレオ) プログラミング教室

プログラミングの基礎である30概念を420レッスンを通じて学習するカリキュラムです。

QUREO(キュレオ)では、高校卒業程度の基礎知識を平均して2~3年で学べるように設計されています。

QUREO(キュレオ)では、テキストプログラミングはできないのですか?

現在、QUREOではテキストプログラミングはできません。(2022年6月時点)

テキストプグラミングとは、プログラミング言語を使ってプログラミングを行うものです。

イメージとしては下の右の図のようなものです。(テキストプログラミングは用途などに合わせてさまざまな言語がたくさんあります。)

プログラミング初心者やパソコン初心者が、キーボードで文字を入力をしながらテキストプログラミングでプログラミングの概念を学ぶのはとても大変です。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室
ビジュアルプログラミング

int main(void)
{
puts(“Hello, world!”);
return 0;
}

テキストプログラミング

ビジュアルプログラミングとは、テキストプログラミングのように難しいものは一切ありません。

ビジュアルプログラミングのメリットは何といっても、マウス操作の簡単な動作で直感的にプログラミングができること。

楽しみながらプログラミングを行うことができることから、プログラミング初心者や子どもが初めてプログラミングをするのに適しています。

QUREO(キュレオ)では、テキストプログラミングができる教材を現在開発中とのことでした。

今後のQUREO(キュレオ)の発展が楽しみですね。

プログラミング以外にも、タイピング練習などの機能はありますか?

QUREO(キュレオ)には、タイピング練習コースがあります。

QUREO(キュレオ)タイピング練習

大人になっても一本指でタイピングしている人を見かけます。

物事を考えている時間よりもタイピングに時間がかかってしまい、作業効率も悪いと感じます。

小学生のうちから正しいポジションでキーボードが打てることで、早く正確に文字を入力するスキルが身に着きますよ。

QUREOプログラミング教室はメディアの掲載実績はありますか?

新聞やテレビなど数多くのメディアでQUREOプログラミング教室が紹介されています。

小学館が発行する月刊誌「コロコロイチバン!」では、プログラミング学習マンガ「キュレオ プログラミングチャレンジャーズ!」が連載されています。

オンラインで受講可能な教室はありますか?

QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、オンライン振替対応の教室もあります。

教室ごとに対応が異なるので、近所の教室がオンライン振替対応か確認してみてくださいね。

家から通える範囲にQUREOプログラミング教室が複数あります。すべてに問い合わせしてもいいですか?

教室ごとに月謝が異なる場合があるので、気軽にメールで問い合わせをしてみてください。

私の場合、子どもにお習い事をさせる時に気になるのは以下の事です。

  • プログラミング教室が開催される曜日や時間
  • 月謝
  • 月謝の他にかかる費用(光熱費が徴収されるのか)など
  • 無料体験教室に参加する場合には、実施日時等

気になることは事前にメールで確認したほうが、手間がかからなくて便利です。

無料体験は教室の雰囲気や、子どもと先生との相性がわかりますよ

\ 近くの教室を探す/

まとめ:QUREO(キュレオ)プログラミング教室の無料体験から始めるのがおすすめ

QUREO(キュレオ)プログラミング教室は全国2700以上もの教室を展開しているプログラミング教室です。

本格的なストーリー設定がされているQUREO(キュレオ)の教材は、ゲームをクリアしていくような感覚でプログラミング学習を進めることができます。

対象年齢は小学生なので、プログラミング学習が初心者、パソコンに触れるのが未経験でも楽しくプログラミングができるように設計されています。

プログラミング教室を探すときに困った

  • プログラミング学習を始めたいけれど、近くに教室がない
  • ロボットプログラミングではなく、ゲームでプログラミングがしたい
  • 子どものペースに合わせて学習したい

という要望も、QUREO(キュレオ)プログラミング教室なら可能です。

無料体験も実施しているので、気軽にメールで問い合わせをしてくださいね。

\ 無料体験はこちらから /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次